新しくゴルフ用品を購入した際は、古いゴルフ用品の買取もしてもらいたいと誰もが考えるはずです。
とはいえ世の中には多くのゴルフ用品買取店があるので、どの買取店に依頼すればいいのか分からない方も多いでしょう。
そこで今回はゴルフ用品を高く売る秘訣と、失敗しない買取業者の選び方について解説します。
各社で高く売るための秘訣や、買取業者の選び方の注意点を知っておくことで、より納得のいく買取を実現できます。

ゴルフクラブを高く売りたいけど、どこに売ればいいかわからない…



正しくゴルフ用品買取業者を選ぶことで、適正な価格で買い取ってもらえる可能性が高いですよ!
この記事でわかること:
- ゴルフクラブ買取おすすめ業者7選【2025年最新版】
- 各社で高く売るための秘訣とは?
- おすすめ業者の買取相場を確認出来るリンク集
- 失敗しない買取業者の選び方と注意点
本記事を読んで頂くことで、おすすめのゴルフ用品買取業者について徹底的に知ることが出来、各業者で買取価格を高くする秘訣も学ぶことが出来るでしょう。
使わなくなったゴルフ用品は買取してもらうのがおすすめ


使わなくなったゴルフ用品を、そのまま自宅で保管していませんか?



処分するのも面倒だから、自宅にそのまま放置してたかも。



使わなくなったゴルフ用品を自宅に置いたままにしておくのは、とてももったいないんです!
使わなくなったゴルフ用品は、買取業者に相談して買取してもらうようにしましょう。
お金に換えることが出来るので、新しいゴルフ用品を購入する際の資金にもなります。
では、どんな業者でゴルフ用品買取をお願いすればいいのか?おすすめの業者を次項でまとめてみました。
ゴルフクラブ買取おすすめ業者7選【2025年最新版】
ゴルフ用品の買取をしている業者でおすすめの業者を7社選んでみました。
- ゴルフパートナー
- ゴルフドゥ
- ココウル
- ゴルフエース
- GDO(ゴルフダイジェスト・オンライン)
- 買取ナンバーワン
- つるやゴルフ
それぞれの買取業者のメリットやデメリット、口コミなどを詳しくまとめてみました。
ゴルフパートナー


店名 | 株式会社ゴルフパートナー |
本社住所 | 東京都千代田区神田錦町3丁目20番地錦町トラッドスクエア13F |
電話番号 | 非公開 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可番号第301089905447号 |
詳細 | 公式HP |
おすすめのゴルフ用品買取業者の1社目は、ゴルフパートナーです。
ゴルフパートナーは、東京の神田に本社のある買取業者でスポーツ用品店を運営する「ゼビオグループ」に属する企業となっています。
ゴルフ用品店を出店しているほか、ゴルフ練習場も経営していてトータルでゴルファーをサポートしている企業です。
ゴルフ用品の宅配買取を展開しているので、自宅に居ながらにしてゴルフ用品を取引したい方にはピッタリでしょう。
メリット | デメリット |
---|---|
・宅配買取に特化している ・自宅に居ながらにして簡単に査定から売却まで出来る ・査定のスピードも早い | ・店頭でのスタッフの応対が悪いと口コミが見られる ・店舗の品揃えが悪いという評判も多い |
ゴルフパートナーを利用する大きなメリットとしては、宅配買取に特化している点でしょう。
宅配買取だと、自宅に居ながらにして取引まで完了するので店舗に来店する時間が取れない人でも、ゴルフ用品の買取をお願いしやすいです。



査定のスピードも早いとの情報も多いね!



スピード査定を受けられるので、忙しい方にもバッチリの買取店かもしれません。
ただし、ネットの情報を見てみると「スタッフの対応が悪い」と書かれている情報もあるので、店頭や電話での応対力はそこまで高くないかもしれませんね。
口コミ
ゴルフパートナーについて、ネットに書かれている口コミをまとめてみました。



まずはいい口コミから見ていきましょう。
レフティの商品がかなり揃っててすごい。
引用元:https://www.google.com/
完全に初心者で行ったけど、どれが合いそうとか一緒に考えてくれて安心して買うことができました。
初めてのクラブセット購入でしたが、予算に合わせて懇切丁寧にクラブ選びをサポートいただきました。
引用元:https://www.google.com/
いい口コミでは「品揃えがいい」というような、お店の口コミが多く見られますね。



左利き用のレフティクラブも沢山揃っているようで、幅広い品ぞろえの中から商品が選べそうだ。
店頭のスタッフさんの対応も良かったと書かれています。
続いてゴルフパートナーの悪い口コミも、見ていきましょう。
ろくな中古ないくせに、めちゃくちゃ進めてくる若い男店員がうざい。最終的に不機嫌そうに去っていった。
引用元:https://www.google.com/
どこのゴルフパートナーもそうですが、店が狭いため品揃えは悪いですね。
引用元:https://www.google.com/
悪い口コミでは、逆に店舗スタッフの対応が悪いなどという口コミが目立ちます。
品ぞろえに関しても、悪いという内容を書かれている人が多いですね。
月毎に買取強化されるグラブが変わるキャンペーンを随時実施中
ゴルフドゥ


店名 | 株式会社ゴルフ・ドゥ |
本社住所 | 埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-1 |
電話番号 | 048-851-3111 |
古物商許可番号 | 埼玉県公安委員会 第431010007249号 |
詳細 | 公式HP |
ゴルフ用品の買取業者でおすすめの業者2社目は、ゴルフドゥです。
ゴルフドゥは埼玉県さいたま市に本社のある企業で、全国展開している企業なので店頭にも比較的伺いやすいでしょう。
オンライン買取もしているので、利便性は高い業者の1つです。



ゴルフドゥの、メリットやデメリットをまとめてみました。
メリット | デメリット |
---|---|
・オンライン買取に力を入れている ・商品発送の梱包材も無料で送ってくれる ・全国に店舗があるので店頭での問い合わせもスムーズ | ・店舗のある場所が悪いと口コミが散見される ・査定価格が安いと噂が多い |
メリットとして考えられるのは、オンライン買取に力を入れている点でしょう。
また、商品発送用の梱包材も一緒に送ってくれるので、完全に無料で発送することが可能です。



ネットの情報では、査定価格が安いという書き込みもあるね。
他の業者と、価格を比べてみた方がいいかもしれません。
口コミ
続いて、ゴルフドゥに関してネットに書かれている口コミも見ていきましょう。
まずは、いい口コミからまとめてみました。
初心者の男性でも入りやすく、いつも丁寧にクラブ案内頂いて気軽に寄りやすいお店です。
引用元:https://www.google.com/
親切に対応頂きました。いつも利用させて貰ってます。
引用元:https://www.google.com/
いい口コミでは、「初心者の方も入りやすいお店」や、「親切に対応してくれる」などと、店頭での接客に関して詳しく書かれていますね。



スタッフの指導もきちんとされている感じがするので、買取査定の際も丁寧に対応してくれそうです。
悪い口コミについて、確認していきます。
店員さんの対応は親切丁寧だかゴルフドゥは相変わらずの激安査定…。商品数が少ないのも納得…。
引用元:https://www.google.com/
買取の値段が安いかな‥。場所は行きやすくていいんだけど。
引用元:https://www.google.com/
1つ目の口コミでは、「激安査定」などと辛口の言葉が並んでいます。
他店の査定価格と照らし合わせて、本当に査定が安いのか判断してから買取してもらうのが必須ですね。



ただし、店員さんの接客は丁寧だと書かれているね。
お店では気分良く買い物が出来るかもしれません。
月毎に買取強化されるグラブが変わるキャンペーンを随時実施中
ココウル


店名 | ココウル |
本社住所 | 東京都葛飾区新宿3-22-11 M-STYLE101 |
電話番号 | 050-3778-4218 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 第307761606456号 |
詳細 | 公式HP |
おすすめの買取業者3社目は、ココウルです。
ココウルは東京に本社のある企業で、全国各地からゴルフ用品の買取をしています。



まだまだ新しい業者ですが、最先端の技術力と高い専門性のある業者なので安心して査定を任せやすいです。
ココウルのどんなところが優れているのか、特徴をいくつか書き出してみました。
- ゴルフ場と提携しているので独自ルートがあり、様々なゴルフ用品を買い取ってもらいやすい
- 査定するスタッフの専門性が高く独自ノウハウがある
- 企業の運営コストを最小限に抑えて買取価格に反映している
このように、ココウルは非常に信頼出来る買取業者の1つなのです。
ココウルを利用するメリットやデメリットも、表にまとめてみました。
メリット | デメリット |
---|---|
・運営コストを抑えて買取価格に反映させているので、高額買取が期待出来る ・LINEでの簡単査定申し込みが出来る ・全国100以上のゴルフ場と提携している ・査定するスタッフの専門性が高い ・50万件以上の利用実績があるので安心 | ・地方都市には実店舗がないエリアもある |
ココウルを利用する最大のメリットとしては、「高価買取が期待出来る点」でしょう。



企業運営コストを最小限まで抑える取り組みをしているので、その分買取価格に還元しやすい仕組みになっているんだね。



そしてLINEからも査定の申し込みが出来るので、利用しやすいところもココウルの魅力です。
お仕事などで忙しい方でも、気軽に利用出来るところも大きなポイントになります。
ただし2025年時点ではまだまだ都市部にしかお店が無いので、実店舗に来店するのは少しハードルが高いかもしれません。
口コミ
ココウルに関して書かれている口コミを、いくつかまとめてみました。
中古のゴルフクラブの買取査定をオンラインにてしていただました!初めての利用でしたが、とても分かりやすく進めていただいたので安心でした。リサイクルショップなどに持ち込む手間がなく、簡単で便利だと思いました。
引用元:https://www.google.com/
未使用のゴルフクラブの買い取りの査定を行っていただきました。オンラインだけですぐに査定額が出て良かったと思います。親切な対応でおすすめです。
引用元:https://www.google.com/
某メーカーの人気モデルのクラブだったので買取金額は期待していたんですが想定よりも高い金額を出していただけて大変満足しております!対応も丁寧でいう事なしです!ありがとうございました!
引用元:https://www.google.com/
ゴルフ用品の買取査定をお願いしました。簡単に分かりやすく説明していただき、査定もすぐにしてもらいました。手間もかからず簡単にできましたので、よかったです。思っていたよりも時間がかからず、よかったです。
引用元:https://www.google.com/
購入したクラブが合わなかったため、こちらで売却を検討。予想よりも少し安かったですが、新しいパターの購入資金の足しにはなりました。段ボールも送ってもらえるのでよかったです。
引用元:https://www.google.com/
ココウルの口コミでは、「分かりやすく説明してもらえた」や、「オンラインだけですぐに査定額が出た」などの口コミが散見されます。
オンライン査定でも丁寧に対応してもらえるので、安心して買取を任せやすいですね。



期待以上の高額査定結果が出たとの口コミもあるので、査定結果にも期待出来そうだ。
ココウルの悪い口コミもまとめてみましたが、どの口コミを見てもそこまで悪い内容の口コミは見当たりませんでした。
強いて言えば、中には査定額が「予想よりも安かった」という口コミが書かれている程度ですね。
買取額2,000円アップのクーポンがある(2点以上で15,000円以上の査定額の場合のみ適用)



ココウルでは買取額が2,000円アップするお得なクーポンキャンペーンをしているので、必ず利用してお得に買取をしてもらうといいでしょう。
ゴルフエース


店名 | ゴルフエース(株式会社セカンドストリート) |
本社住所 | 愛知県名古屋市中区富士見町8番8号 OMCビル |
電話番号 | 0120-542-735 |
古物商許可番号 | 愛知県公安委員会許可 第541162001000号 |
詳細 | 公式HP |
ゴルフ用品買取でおすすめの業者4社目は、ゴルフエースです。
ゴルフエースは買取業界大手グループの、GEOグループの業者なので非常に信頼感が高いのが特徴です。
GEOグループにはセカンドストリートというリユースショップもあるので、査定の際の専門性も高いでしょう。
ゴルフエースには、どんなメリットやデメリットがあるのか見ていきますね。
メリット | デメリット |
---|---|
・買取大手のGEOグループの企業なので安心して取引出来る ・どんなに古いクラブでも100円以上では買取してくれるキャンペーンをしている ・大手ならではの在庫量の豊富さ | ・大手なので逆に買いたたかれる可能性もある ・ネット専門店なので持ち込み査定が出来ない |
ゴルフエース最大のメリットは、前述した通り大手グループが運営しているので買取ノウハウが高いところです。
またどんなに古いクラブでも100円以上では買取をしてくれるキャンペーンもしているので、不要なクラブがある方はゴルフエースで買い取ってもらうといいでしょう。



ただ、気を付けておいて欲しいのは大手グループは買取相場が安くなりがちなんだ。



きちんと他の業者とも比べてゴルフ用品の買取依頼をしなければ、かなり買いたたかれてしまうかもしれません。
口コミ
ゴルフエースに関して書かれている口コミも、集めてみました。
ただ、ゴルフエースに関してはネットにもほぼ口コミが見当たらなかったので、公式サイトに記載してあるユーザーの口コミのみをまとめています。
今回、クラブの買取をお願いしました。まずは、システムがわかり易い点が素晴らしいと思いました。目安としての事前の査定ができること、その後の実査定から振込みまでの流れもメールで提示されたurlにアクセスするだけ。何より査定内容が納得できる内容で、それに加え、各工程の処理が迅速でした。機会があればまた利用したいと思いました。
引用元:https://golf-kace.com/
事前見積りのとおりの買取りはとても評価高いです。またリピします。
引用元:https://golf-kace.com/
皆さんの書き込みの通りです。見積り~入金まで早いし今後もお願いしたいと思っております。
引用元:https://golf-kace.com/
いい口コミばかり書かれていますが、公式サイトが選んだ口コミなので信ぴょう性は分かりません。
実際に自分で買取査定を受けてみるしか、本当のところは分からなさそうですね。
キレイな状態のゴルフクラブであれば、1,000円以上で買取してくれるキャンペーンをしている
さらに古いクラブでも最低100円以上で買取対応している
GDO(ゴルフダイジェスト・オンライン)


店名 | 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO) |
本社住所 | 東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア8階 |
電話番号 | 03-6630-2032 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可NO.301080106283 |
詳細 | 公式HP |
買取業者でおすすめの業者5社目は、GDO(ゴルフダイジェスト・オンライン)です。
こちらの業者は東京の品川に、本社のある業者となっています。
ネットからの簡単査定にも対応している業者なので、気軽に使いやすいですね。
メリットやデメリットについて、表にまとめてみました。
メリット | デメリット |
---|---|
・スマホで本人確認が可能なのでスムーズに使える ・GDOポイントで取引すれば10%お得になる | ・実店舗の場所が関東付近に限られるので店頭買取の場合、関東に居住していなければ難しい |
GDO(ゴルフダイジェスト・オンライン)ではスマホを使って本人確認が行えるシステムになっているので、スムーズにオンライン買取の契約を結びやすいでしょう。
また現金ではなくGDOポイントで取引をすれば、10%分多く買取してくれるのでポイントでの取引がお得です。
口コミ
それではGDO(ゴルフダイジェスト・オンライン)について書かれている口コミを、ネットから抜粋してきたので見ていきましょう。
まずはいい口コミからです。
関東圏にしかないゴルフダイジェストが運営する中古ショップ。関西にも作ってほしい。他のロードサイド店舗に比べると品揃えは少ないが激戦区新橋だから一軍揃えてきてる。
引用元:https://www.google.com/
古いのから比較的新しいので、種類が豊富です。変に店員さんから声をかけられないので自由に見ることができます。値引き交渉も可能のようです。
引用元:https://www.google.com/
いい口コミでは、実際にGDO(ゴルフダイジェスト・オンライン)のお店に足を運ばれているユーザーの方の口コミが目立ちますね。
関東圏にしかないお店なので、関西にも出店して欲しいという要望が書かれています。
一方の悪い口コミはこちらです。
対応が×下取りの呼び出しがされず、自分より前のお客が呼ばれたので聞きにいったら、面倒そうに対応されました。残念でした
引用元:https://www.google.com/
次回の来店は無いですね。品揃えは悪くないですが…
引用元:https://www.google.com/
このように悪い口コミでは、店舗のスタッフさんの対応が悪かったような内容の口コミが多く書かれています。
現金ではなくポイントで換金額を受け取るとさらに10%分のポイントが付与されるキャンペーンを開催中
買取ナンバーワン


店名 | 買取ナンバーワン |
本社住所 | 福岡県福岡市博多区那珂6丁目24−5 |
電話番号 | 092-600-4679 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 第301022418010号 |
詳細 | 公式HP |
おすすめの買取業者の6社目は、買取ナンバーワンです。
こちらの業者は福岡県に本社のある企業で、全国各地からゴルフ用品の買取を行っています。
ゴルフクラブだけでなくゴルフウェアなどの関連アイテムの買取も行っているので、まとめてゴルフ用品を買い取ってもらいたい方には使いやすい業者でしょう。
買取ナンバーワンのメリットやデメリットを、まとめてみました。
メリット | デメリット |
---|---|
・福岡エリアであれば、まとめ買取や法人買取などの大量買取に対応している ・ゴルフ用品以外のゴルフウェアなども強化買取している | ・九州北部にしか実店舗がないので該当エリア以外の方は店頭買取が難しい |
買取ナンバーワンの大きなメリットとしては、大量買取にも対応している点です。



色々なジャンルの商材を扱っている業者だから、まとめて色々なものを買い取ってくれるところがメリットだね。



ただし大量買取はどうしても実際に査定士が現場まで行かなければいけないので、本社のある福岡エリア近辺に限られます。
自分でものを処分したりするのが面倒に感じる方は、買取ナンバーワンを利用するとスムーズかもしれませんね。
デメリットとしては、九州地方にしか店舗が無いので九州以外のエリアに住まれている方は、少し使いづらいところが挙げられます。
口コミ
買取ナンバーワンに関して書かれている口コミを、いくつかまとめてみました。
まずは、いい口コミから見ていきましょう。
今日は、Garminゴルフウォッチを買い取りして頂きました。とても、気持ち良く買い取りして頂きました。店員の方も親切でした。ありがとうございました!
引用元:https://www.google.com/
とても良いお店を見付けました。スタッフ様の対応も素晴らしい。良いお値段で買い取りもして頂き、シャフト交換もして頂きました
引用元:https://www.google.com/
いい口コミでは、「スタッフさんの対応がいい」などの口コミが目立ちますね。
ゴルフクラブ以外の、「ゴルフウォッチ」の買取もしてもらえたという口コミも見られました。
逆に悪い口コミも挙げてみたので、確認していきましょう。
フルセットを見積もりに出したところ1本だけ2000円でそれ以外は買い取り不可の見積もり。評価高いのでいきましたが一流ブランドしかまともに買い取りしていないようでした
引用元:https://www.google.com/
他社より高く買取りをして頂く事になって梱包の発送等依頼したにも関わらず梱包も届かいので連絡したら忘れてたの事この様な会社なのですね
引用元:https://www.google.com/
悪い口コミでは、「会社の対応が悪い」というような内容の口コミが見られます。
ホームページの記載内容と実際の現場での対応が違う場合は、徹底的に話し合った方がいいかもしれませんね。
ゴルフクラブ以外のアイテムをまとめて買取してもらうと3000円アップになるキャンペーンも開催中
つるやゴルフ


店名 | つるや株式会社 |
本社住所 | 大阪府大阪市中央区本町3丁目3番5号 |
電話番号 | 06-6281-0111 |
古物商許可番号 | 大阪公安委員会第621065300507 |
詳細 | 公式HP |
おすすめの業者7社目は、つるやゴルフです。
つるやゴルフは大阪に本社のある企業で、全国に90以上の店舗を構えている大手のゴルフ用品店になります。
ゴルフ用品の買取だけではなく、ゴルフ用品の販売にも力を入れている大型チェーン店です。
つるやゴルフでゴルフ用品の買取をしてもらう、メリットやデメリットを見ていきましょう。
メリット | デメリット |
---|---|
・全国に店舗のある大型チェーンなので独自の買取ノウハウがある ・下取り買取をしているので、買い替えの方にはメリットが多い | ・宅配買取がなく、店頭買取しか対応していない |
つるやゴルフのような全国チェーンの買取店は、自社独自のノウハウがあるところが大きなメリットでしょう。
きちんとした価格で査定をしてもらいやすいです。



ただし、つるやゴルフでは宅配買取をしていないんだよね。



わざわざ店頭まで行かないとゴルフ用品の買取をしてもらえない点は、大きなデメリットになるでしょう。
口コミ
つるやゴルフに関して、書かれている口コミもまとめてみました。
まずは、いい口コミから紹介していきますね。
いつもつるやゴルフ芝大門店さんでゴルフ用品を購入しています!定員さんの石塚さんがとっても良くしてくれます。何を買う時も相談してます!気に入った洋服の色がお店に無い時はすぐに他のお店から取り寄せてくれるし、かゆいところに手が届く対応をしてくれます!私は週一でゴルフをしていますが、このお店と石塚さんがいてくれないと本当に困ります
引用元:https://www.google.com/
常に豊富な品揃えと安いのが一番良いです。スタッフは若く元気で好ましいですね。
引用元:https://www.google.com/
いい口コミでは、店頭のスタッフさんに元気があって感じがいいと書かれています。
一方の悪い口コミはこちらです。
商品の値札に貼り間違いがありますよ。注意が必要です
引用元:https://www.google.com/
もう5年ほど前ですが、プレゼント用に2つ購入。それぞれ梱包をお願いしたら若い男性従業員が見たこともない不思議な梱包をしていました。多分全く教えてもらったこともなければ経験もなさそうで、折りたたみながら普通梱包すると思うのですが、2枚の紙を箱に表裏合わせて無理やり貼り付けただけ。更に40分かかった上に、どっちにどっちが入ってるかもわからず再度やり直し。謝罪も特にありませんでした。
引用元:https://www.google.com/
悪い口コミはお店での表示やスタッフさんの対応の悪さについて、書かれていました。
特に買取査定に関しての口コミは見られなかったので、実際に試してみるしかなさそうですね。
下取りキャンペーンをしていて、月毎にお得になるアイテムが変わる特典がある。定期的にチェックしておくと買い替え時にお得に買い物出来る。
各社で高く売るための秘訣とは?


ゴルフ用品を買取業者で高く売るには、いくつかの秘訣があります。
まずは表にまとめてみました。
- 清掃: クラブの汚れを落とし、ウェアの洗濯をするなど、できる範囲で綺麗にしておきましょう。
- 付属品: ヘッドカバーや保証書など、購入時の付属品は揃えておきましょう。
- まとめて売る: 複数の商品をまとめて査定に出すことで、買取価格がアップする可能性があります。
- 相場を調べる: 事前に買取相場を調べておくことで、査定額が適正かどうか判断できます。
高く買い取りしてもらいたいのであれば、事前に清掃を必ずしましょう。
クラブの汚れを落としたり、ウェアの洗濯をする程度で買取価格が変わることもあります。



ゴルフ用品を売る際は、付属品もきちんと付けて売るのが重要だよね。



付属品の有無で買取査定額は大きく変わります。必ず付属品がないかどうかをチェックしておきましょう。
またゴルフ用品を極力高額買取してもらいたいのであれば、複数点をまとめて売るのもおすすめです。
業者によってはまとめて売ることで、買取価格を上げるキャンペーンをしていたりするので、お得に売りやすいです。
それから買取査定を受ける前に、自分のわかる範囲で「相場価格」を調べておきましょう。



ネットの情報を調べると、少しは価格の情報が分かりますね。ウェブサイトやフリマアプリなどで、価格調査をしておいてください。
相場を知っておくことで、買取業者と価格交渉を行いやすくなります。
失敗しない買取業者の選び方と注意点


ゴルフ用品買取業者を選ぶ際の選び方のポイントは、以下の通りです。
- スタッフの専門性
- 実績と業務のシステム化の確認
- 業者の出店エリアの確認
- 口コミ
- 査定方法
- 価格交渉
それぞれ、深掘りして解説しておきますね。
スタッフの専門性
ゴルフ用品買取業者を選ぶ際は、どれだけ専門的な知識があるのかを基準に選びましょう。



大手の買取業者だからといって、専門性が高いわけではないんだよね。



ゴルフ用品の買取に特化していて、スタッフの専門性にこだわった業者を選んだほうがいいのです。
専門性の高いスタッフは「クラブの年代」「状態」「相場感」などをすぐに判断出来るので、正しい価格で査定を受けることが可能です。
各社のHPなどをよくチェックして、専門性にどれだけこだわっているかを見定めましょう。
実績と業務のシステム化の確認
過去の実績も業者選びの際のポイントです。
HPなどを見て、「○○万件の実績がある」などと具体的な数字を打ち出している業者は信ぴょう性も高く信頼出来ますね。



その他買取査定を実際に受けたお客様の感想も、確認出来れば尚よしですね。
さらに「業務のシステム化」が、進んでいる業者を選ぶのもポイントです。
社内業務をシステム化することで運営コストを最小限まで下げ、買取価格に転嫁することが出来ます。



運営コストにどれだけ気を遣っているのか?も選ぶ際に必ず確認しましょう。
業者の出店エリアの確認
買取業者を選ぶ際は、どんなエリアに出店しているのかも必ず確認してください。



ただ単に、全国的に出店している業者だけを選ぶだけでは不十分なんだ!



きちんと「需要があるエリアに絞って出店している」業者はおすすめです。
需要があるエリアで売買取引をしている業者は、売り先であるお客様の数も多く在庫回転率が上がりやすくなります。
少ない在庫で運営しているので需給バランスが安定しやすく、価格も高額で推移しやすいのです。



「もっと欲しい!」って思ってる人が多いところでお店を出してる方が、高く売れるっていうことですね。
口コミ
各社の口コミからもどんな買取業者なのかがよく分かります。



今はネットの情報を探せば誰でも簡単に口コミに触れられるようになったので、探しやすいね。
あまりに酷い口コミばかり書かれている業者は、避けた方がいいかもしれません。
査定方法
買取時の査定方法を事前に確認するのも、ゴルフ用品買取業者を選ぶ際に重要なことです。



業者の中には店頭買取しかしていない業者もあるので、宅配買取やオンライン買取も出来るか否かを必ず調べよう。



オンラインでの査定後、宅配買取をしてくれる業者だとスムーズですよね。
査定時間の予約なども、業者に問い合わせておくのが重要です。
価格交渉
ゴルフ用品買取業者を選ぶ際は、しっかりと価格交渉をするのが大切です。
いきなり1社とだけ交渉するのではなく、何社かに見積もり査定をしてもらって価格交渉を進めましょう。



数社に査定をしてもらうことで、ある程度の相場が分かるはずだよ。



なるべく高額で買取をしてもらえる業者を選べば、お得になります。
さらに買取業者と価格交渉をする際は、査定額だけでなくサービス内容も比較するのがポイントです。
どんな買取方法で、どれだけこちらが得を出来るのかを冷静に判断しましょう。
今開催中のキャンペーンなども確認して、サービス内容の優劣を決めるのも1つの方法ですね。
ゴルフ用品買取業者の選び方は目的でも異なる
ゴルフ用品買取業者を選ぶ際は、具体的な目的を定めた方が早く決められます。
- 下取りが前提での買い替え目的
- 目当てのクラブが定まっている時の購入目的
手元にあるクラブを売却して買い替えるのが目的なのであれば、出来るだけ高く査定をしてもらえる業者がいいですね。
一方で目当てのクラブが決まっている場合であれば、より在庫の多いお店を当たった方が早く見つかるでしょう。



いずれの場合も、より豊富な知識のあるスタッフさんがいるお店の方がいいのかな?



知識が豊富なスタッフさんがいれば、査定も高くなるしクラブの選び方の貴重なアドバイスももらえるかもしれませんね。
ココウルなどの専門家スタッフが対応してくれる業者を選ぶと、安心ですね。
おすすめ業者の買取相場を確認出来るリンク集
買取業者各社の買取相場を簡単に確認出来る、リンク集を表にまとめました。
こちらから各社のサイトにアクセスして、事前に相場を確認しましょう。
よくある質問


Q. GEOやセカンドストリート、ブックオフでもゴルフクラブは売れますか?
A. 大手リサイクルショップでもゴルフクラブの買取は可能ですが、ゴルフ用品専門の査定士がいない場合、適正な価格で買い取ってもらえない可能性があります。
高く売るなら、ゴルフ用品専門の買取業者を選びましょう。
Q. ゴルフクラブが高く売れる時期はいつ?
A. ゴルフクラブの需要が高まる春先や、ボーナス商戦期の夏、年末などが比較的高く売れる傾向にあります。
これらの時期を狙って売却することで、より高い価格で買い取ってもらえる可能性が高いです。
Q. シャフトだけでも売れますか?
A. シャフトのみの買取も可能な業者がありますが、買取価格は低い傾向ですね。
シャフトの状態やモデルによっては、買取価格が期待できる場合もあります。
使わなくなったゴルフ用品を賢く売って、新しいゴルフライフを楽しみましょう!
まとめ
今回はゴルフ用品を買い取ってもらう際の、おすすめ買取業者について詳しく解説してきました。
記事を、簡単に振り返ってみましょう。
- ゴルフに精通している専門性の高い査定士がいる買取業者がおすすめ
- 運営コストを減らし査定額に還元している業者がおすすめ
- ゴルフ用品を買い取ってもらう前には清掃をしたり付属品を確認したりするのがポイント
- 買取業者が出店しているエリアにも注目して業者選びをするのが重要
このような内容になっていました。
業者を選ぶ際はきちんと業務をシステム化して、専門性の高い査定士がいる「ココウル」のようなお店を選ぶのがおすすめです。


ゴルフ用品を出来るだけいい条件で買い取ってもらいたいのであれば、まずはココウルに相談してみましょう。